パーキンソン病の妻と介護する夫の日記

もりのブログ 介護する人される人

「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧

no image

冬野集(2025.08月号投句)

2025/08/01   -冬野集

☆ Hisakoraの句 ・ 病負ひ野苺の道又巡り ・ わらび餅買って茶を飲む老い二人 ・ 山藤の今一段と咲き誇り ・ 庭の花薔薇ばらバラの美しき ・ 紫陽花の出番今やと仕切り前 ・ 陸奥のスマホで届 …

Hisakoraの近況

2025/07/25   -介護, 病気と共に

冬野集(2025.7月号投句)

2025/07/02   -冬野集

☆ Hisakoraの句 ・ 久しぶり庭に二人で摘む紫雲英 ・ 筍の旬になれども高値かな ・ 山を背に覇気の新芽の映ゆること ・ 野苺の庭にはびこる我が家かな ・ 虻と蜂似て非なる痛さかな ・ 長閑な …

冬野集(2025.06月号投句)

2025/06/02   -冬野集

☆ Hisakoraの句 ・ アスバラと土筆を並べ道の駅 ・ 八木山に薄ら冠る春の雪 ・ 唐津焼の一輪挿しに白椿 ・ 吾が夫は筍相手に独り酒 ・ 野良犬が春雨突いて走り抜け ・ 野良猫も恨めし顔の春の …

81歳の同級会(その2)

2025/05/02   -もりのコラム

☆ 2025年4月18日 開催のレターと出欠返信用はがきの用意 ・ なんとか住所が判明した同級生34名に返信用はがきを同封して送付。住所不明で返却された封書が4通,欠席の旨の返信が6通で、結局参加予定 …

冬野集(2025.05月号投句)

2025/04/30   -冬野集

☆ Hisakoraの句 ・ 孫便り零下二十度寒厳し ・ 同級会知らせま手紙四温かな ・ 漢検を受けし教室寒き風 ・ 孫受験足切りに泣く吾も泣く ・ 雛飾り届くスマホの写真かな ・ 折り紙の友より届く …

冬野集(2025.04月号投句)

2025/03/31   -冬野集

☆ Hisakoraの句 ・ 出してない人より来る賀状かな ・ 老い二人ひやひや食す雑煮かな ・ レンコンを食べれど見えぬ明日かな ・ 初日の出拝み願ひの多き事 ・ 黒豆と煮しめ済ませて入る風呂 ・  …

日本の社会福祉はすごい

2025/03/28   -もりのコラム

☆ 妻は障害者1級、難病指定病者、後期高齢者 妻は現在これだけの特権? を持っている。Moriも後期高齢者だけの特権を持っている。これだけの特権を持ち合わせていると、今住んでいる自治体の日本では以下の …

81歳Mori漢検準二級に合格

2025/03/26   -もりのコラム

☆ Moriは1月23日で満81歳になった Moriは昭和19年1月23日に大分の片田舎で生まれた。その日は雪が降っていたそうである。当たり前である。大寒の最中である。その頃は対外皆家でお産をしていた …

no image

火曜日の麻雀

2025/03/24   -ひさこらコラム

☆ Mori麻雀台を作る 今から11,2年前町内会の老人を中心に公民会で、麻雀、囲碁、将棋をやって楽しくボケ防止をやろうと呼び掛けた。この時妻もコーラスをみんなでやりましょうと同じように呼びかけを行っ …

Copyright© もりのブログ 介護する人される人 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.