パーキンソン病の妻と介護する夫の日記

もりのブログ 介護する人される人

毎日の朝食

2019.12.02,03,04,05,06,07朝食

投稿日:

2019012.02
2019.12.03
2019.12.04
2019.12.05
2019.12.06
2019.12.07

・ 毎朝ほとんど変化のない朝食。皆さん多少の変化にお気づきですか?

大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から

☆ mori近くの小学校の丸付け先生をやる

・ 12月4日、5日、6日の三日間午前中に時間ばかり、近くの校区の小学校へ丸付け先生に行った。これは地域の人(どちらかと言えば児童の父兄ではない、校区の住民)と学校、児童との交流により地域の指導の学習意欲を向上させる目的で、今から7年前に始められたプログラムである。moriは初回から連続して参加している。moriにとっても生きがいとなっている学習会である。今回は12名ほどの地域の十人が参加した。ほとんどが70歳以上の高齢者であった。

・ 過疎化の進む小さな田舎の小学校である。一学年15名から26名の児童数である。このプログラムの学校側の名前は「チャレンジ学習」と銘打って児童を鼓舞している。今回は2時間目と3時間目が対象であり、一日に4学年で実施、三日でそれぞれの学年2回のチャレンジである。担当する丸付け先生も大体全学年を担当できるようにアサインされている。

・ 丸付けを担当する学年はランダムであるが、一年生と六年生では体も問題も本当に違う。子供の成長を三日間で見られ、本当に楽しい。丸付けは各学年算数の実である。最近の教え方とmoriが70年近く前に習った解き方ではかなりの違いがある。うかつに昔の方法で児童に説明すると、今はそんな風には習っていないという反応があり、こちらが戸惑う。

・ とにかく無事三日間のプログラムを終了することができた。一学期と二学期の年二回のプログラムである。あと何回参加できるやら。開催される限り参加したい。とにかくこちらに元気をくれる催し物である。

・ このような小さな学校では、ほとんどいじめの問題は耳にしない。moriの子供の頃の小学校のような楽しく和気藹々とした雰囲気で行われる学習が今後とも続けられますようお祈りいたします。

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

-毎日の朝食

Copyright© もりのブログ 介護する人される人 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.